かげきよたけがいきたい

自己満足で。弾けたら嬉しい。主に僕の心に正直な事をここに記していければと思っております。

かげきよのシャドバロイヤル論

またまたありがたい事にお題をいただきまして

「シャドバに追加してほしいカードとかありますか」

というところから、それのみだと広がらないので大きくテーマを

【かげきよのシャドバロイヤル論】

として

①ロイヤルを使い始めたきっかけ

②過去使ってきたデッキの振り返り

③今後欲しい要素、カード

について今回はブログを書いていこうと思います。

 

ではまず①のロイヤルを使い始めたきっかけについて。

僕がシャドバを始めたのはおそらくダークネスエボルヴ期でロイヤルだと恐らく乙姫セージ、御旗ロイヤルが主流の頃でした。理由は単純に御旗ロイヤルは安くて強いしアグロ型デッキなので早い。あと乙姫のプレミアムもこの頃出したような気がする。この辺がロイヤルを触るようになったきっかけだったと思います。

 

続いて②の環境ごとに使ったデッキの振り返りです。ダークネスエボルヴ期ではほとんど御旗か乙姫セージ型ミッドでした。バハムート期もほとんどミッドレンジでしたがアルベールとファングスレイヤーの追加に対し様々なAoE実装によりリーサルのターンは数ターン後ろに長くなったかなぁとは思いました。そもそもテミス、サマランダーブレス、今後出てくるサハイスラコンボによりロイヤルの横展開は厳しくなりましたね。そこからあまり戦い方は正直今まで変わらないけどアグロに関してはマスクノ、ペルセウス、ジュリエット、円卓会議が今でも影響を大きく与えているなぁと思います。

ネタ、マイナー枠でいえば当然潜伏フラムグラス、抜刀レオニダス、旗印ロイヤルなども使ってきましたね。

 

③今後欲しい要素、カードについて

僕がロイヤルに欲しいものは

使い勝手の良い回復

無理のない消滅手段

2面除去しやすいフォロワー

のこの2つだったのですがロイヤルに消滅手段が欲しいとずっと思っていた最中にワルツとかいう最高のカードが来たんですね。消滅手段を無理なくデッキに組み込めるし単純に4ターン目に二面除去が出来るのがありがたすぎますね。もうこれは三積み確定です。

回復カードは今だと先陣の騎兵がありますが正直あの回復はほぼ進化ありきなので使い勝手は良くないです。なので欲しいカードのデザインとして

【2コスト スペル 場のフォロワーの数だけライフかフォロワーを回復する】

みたいなカードがあればありがたいかなぁと思います。盤面によっては限りなく腐るのに対し並んでいれば爆発的な効果を発揮する。さらにフォロワーの体力の回復も選択できるようにする事により有利交換をしたあとのフォロワーの体力のケアやデュランダル発動状態ではかなり強いと思います。円卓会議、ルミナスメイジ、アーサー後と相性はかなり良いと思いますね。

 

こんなもんで語ってみたのですがいかがでしょうか。ここからは余談になるのですが僕はMASTER帯になるまではロイヤルで縛り一時期チームに所属しBO3をやった時以外、今現在はほぼロイヤルしか使用していません。

その影響からロイヤル勝利数はこの記事を書いている現時点で2562勝でした。

f:id:kgky_tkf:20180320200654p:image

↑はこの記事を書いている時点での勝利数のスクショ

計算してみると全体の85%はロイヤルで勝ってきたことになりました。

今後もロイヤルを使い続けシャドバ楽しんでいきます🙆

 

Twitter @kgky_9

ブログのお題をリプライで、ルームマッチのお誘いもお待ちしております~

 

今後の日本の経済について

お題を募っていたら

「今後の日本の経済について」

というお題を頂いたので書いていきたいと思います。

 

まず前置きとして僕は日本の経済について詳しくないのに加え、それはそもそもの教養の無さだろと、ちゃんとした知識のある方から見るとツッコミどころは満載の文章になるかとは思うのですが、それでも大丈夫だよーという方のみ↓へ🙆

 

まず日本が今経済的にどのような状態なのかそれが僕には分かっていません。実感として経済が上向きなのか下向きなのかを感じないのです。

 

まだ日本の中で若年層と言える僕が経済を感じる場面というとアルバイト、パートの時給の事や物価の上昇くらいだと思います。正直身近に政治的な事がまだ少ないこと、あるにしても身近には思えていないことが若年層の政治への関心の低さには繋がっているのではないかと思っています。

 

そもそも、経済的不況ってどのような状態を指すのでしょうかね?

物価が上がること?下がること?

お給料がどうにかなるとか?

これがわからないのは単純に俺がアホなだけかと思うのであれですが、じゃあ皆さん何がどうなったら経済が不況だ、上向きだって説明できますか?

説明できる人が過半数だったらもうそれはごめんなさい。

 

少し語ってみて思うのは今後の日本の経済にどう興味を持つかがめちゃくちゃ大事なんじゃないのか?ということ

 

興味を持たなきゃ考えもしないし、気にしもしないし、これまで考えずとも不便なく生活できているからこそきっかけがどこかあれば今後の日本の経済について語れるところまで来れるようになるし、考える人が増えるだけでも国民が国に与える影響があると思います。

 

経済的な事を遠く感じる僕ら若年層に対しても何か感じるものが出てきた瞬間こそ本当に日本が経済的良くも悪くも何か大きな事を起こしたのを意味するのではないかと。

 

自分は勉強嫌いがゆえに深く正しい知識と、正しい観点から今後の日本の経済を語る事はあまり上手く行きませんでしたが無理やり形にした結論としてはやはり「今自分を含め、経済について興味を持っていない人達にいかに興味を持ってもらうか」だと僕は思いました!

 

Twitter @kgky_9

Twitterで書いて欲しいお題をリプライで送ってください🙆

 

 

オタクって事について

オタク

めっちゃジャンルありますよね。

代表的なのはアニメだろうけど鉄道、アイドルとかなんだかいっぱいあるけど自分はアイドルオタクな所がある。

ハロプロアンジュルムってグループのファンなんだけども今回はそこについて掘り下げる回ではない。

 

オタクって事についての問題点についてである。

社会的にというかこの世界における趣味や嗜好の少数派であることから理解してもらえない事が多いから非常に肩身の狭い思いはしていると思うんだけど、でも僕はそのコミュニティの中だけで生きていればいいのにもっと広く認めてもらいたがったり批判してくる世界に噛み付いたりする人達があまり好きではない。むしろそういった人達がなおさら自分達の首を絞めているのではないかと思ったり。

 

僕もオタク文化を否定するつもりは当然ないしむしろそっちに近しい人間だと思ってるし友人もほとんどが何らかのオタクだと思う。

そもそもオタクの線引きってどっからなんだって言うのは完全にそれぞれの主観になってしまうんだけど個人の考えからすると好きになっているもののジャンルのファンの人口や知名度なのかなぁって思うのが一つとその好きなものを目的に1日予定を埋められるかかと思ったり。

ここはなんとなくな考えだからあまり深く突っ込まないでほしいし軽く捉えてほしいところ。

 

まぁそれで話を戻すんだけどSNSとかを見ると認めてもらいたがってるオタクを凄く見る気がする。俺としてはしずーかに好きな人が好きな人同士でコミュニティを作りその中で生き生きとしていれば幸せじゃないかと思う。

ただ残念ながらまだまだ少数派というのは辛いもので善か悪かというのは多数派が善になってしまう世界に生きている。その為多数派の世界に生きることは難しい。

 

なかなか話したいことはまとまりにくかったけどもとにかくオタクは背伸びをしない方がいいんじゃないかなぁって思ったりある程度の開き直りがない人はみっともないなぁって思ったお話でした。

うーん難しい。

 

Twitter @kgky_9

スポーツの良さ

あなたはスポーツとはどのような物ですか?と聞かれてなんと答えますか?

 

ついこの前面白い情報を見たのですが、この質問に対して日本人のほとんどは「スポーツ=運動」のイメージが強いのに対してアメリカでは「スポーツ=競技」という認識が強いそうです。

その為競技性という意味でeスポーツとしてゲームの大会等の文化も欧米人の認識の深さゆえの普及の仕方をしているのかなぁと思います。

 

eスポーツがオリンピック競技になるなんて話もソースがある訳では無いですがなんとなーく聞いた話。やってたらオリンピックに興味の無い人でもちょっと見たくなるかも?という反面プロゲーマーの人達はそれを望んでいるのか?という疑問も感じますね。

 

eスポーツの話題はここまでにしてここからはスポーツの中でも僕の大好きなサッカーのお話。

僕の好きなチームは日本国内だと地元の川崎フロンターレ

有名な選手には中村憲剛大久保嘉人小林悠辺りが居ますね。

このフロンターレというチーム、知っている人は知っているかも知れませんが2017年シーズンのJリーグという日本のメインのリーグ戦を優勝しました。

ただフロンターレは初優勝までに苦労に苦労を重ねまくり一番悔しい思いをし続けてきたチームと言えると思います。

その理由は初優勝までの準優勝の多さ。

まず日本サッカーには三大大会

Jリーグ

ルヴァン杯(旧ナビスコ杯)

天皇杯

があります。

その三大大会を過去に

2000年ナビスコカップ準優勝

2006年J1リーグ 2位
2007年ナビスコカップ準優勝
2008年J1リーグ 2位
2009年ナビスコカップ準優勝
2009年J1リーグ 2位
2016年J1リーグ年間勝ち点2位
2016年天皇杯 準優勝
2017年ルヴァンカップ準優勝

2017年J1リーグ 優勝👑

優勝までに9回も準優勝を経験しているのです…

ネット上ではほとんどが銀メダルという事から皮肉られ「シルバーコレクター」などという不名誉な言われ方もしていました。

僕がフロンターレを応援し始めたのは小学一年生になった頃、正しく2006年シーズンから。9度の準優勝のうち8回を選手と共に僕も経験してきました。毎回優勝を目の前にして相手チームの喜ぶ姿を目の前にし大泣きしながらシーズンを終えていました。

だからこそ、2017年のフロンターレの優勝は本当に、本当に嬉しかったです。フロンターレの選手に嬉し涙を流してもらえる事、共に選手と喜べたことが本当に嬉しかったしやっと報われたんだなぁと思いました。

フロンターレというチームの名前だけ知っている人もこのブログで他のチームより優勝の喜びが一味も二味も違かったんだと分かってくれたら嬉しいです。

ちなみにもう2018年シーズンは始まっていて、このブログを書いている時点ではJリーグは既に3試合を終えてフロンターレは2勝1分と悪くないスタート。また優勝した時の最高の瞬間をもう一度見たい。あの素晴らしさを経験したからこそもう一度あの喜びを感じたいと思えるからこそまた優勝への思いが強くなりました。

頑張ってる姿をみんなで応援して、それに感情が乗り移るからこそ選手と共に喜怒哀楽の感情が湧いてきて、みんなで感情を共にするからこそ最高の喜びも得られる。これはスポーツ観戦で僕が知れてよかったなぁと思ったこと。

 

今年はサッカーのロシアW杯もあります。これを見たみなさんもどんな視点でも、どんなきっかけでもいいのでスポーツを見て応援してみると案外楽しかったりするもんですよ〜!!!!!!

 

Twitter @kgky_9

 

SNSと人間関係

たびたび自分は呟くけども俺はリアルとSNSでの関係を紐付けて受け止める奴が大嫌い。

めんどくさすぎるしアホかと。

ここは俺のブログだし見たくなかったらブラウザバックしろって感じだから好き勝手俺の考えを殴り書きする場所にしたい。

 

じゃあまず仮に具体的に例を挙げてどんな奴が嫌いかっていうと俺と友人Aが居るとする。そんで俺がAのTwitter見てらんねえなぁ、ツイートも好きじゃねえってブロックしたとする。

それに対してAが「完全にかげきよに嫌われた、あいつなんなんだよブロックしてさ友達じゃなかったのかよ。」みたいに受け取るやつが俺は嫌いなの。

あぁそう思うなら思うでいいよ、てかもうお前はそんな程度の思考ならもう付き合いもしませんわアホと。私はね、言いたいわけですよ。

 

分かってると思うけど、人それぞれ考え方がある中での俺が思う考えはSNSってのは人前で話すのとはまずシチュエーションが違うし、文字として打ち込むからこそ言いやすいこととか独りの自分の世界に入ってるからこそ出る言葉もあると思う。だからこそみんなSNSにはクセのある部分は出てくると思うし、それを見た時に好き嫌いが出てくるのって当たり前のことだと思うんですよ。

しかもそのクセってのはその人の全てではなくその人の一つの部分であって、そのたった一つのピースが欠けているだけで全てを嫌いになりますか?

そんなにそのクセは重く大きなものなのかと。

だからこそ俺はSNS上のクセなんて誰にでもあるし気にしねぇってわけじゃないけど、それによってブロックとか何とかすることはやっても当たり前だし正当な事だと思うし、それであーだこーだ言うことはあほらしいんだと思うわけです。

 

一つ一つの感情から来る行動を重く受け止めすぎたり、課題解釈しすぎるやつは落ち着いて物事を考えてみたりしてみてほしい。実はそれは当たり前の行動だったり大したことないことだったりするから。

 

これってじゃあブロックされたことをあーあー言うのも感情から来る当たり前のことだったり大したことないことだったりするんじゃないんですかー?って言うやつは考えてみろ。

見たくないもんには蓋をする、これは「当たり前のこと」

んで俺が嫌うのは「は?蓋された暗いんだけどマジムカつく」って言うやつが不当だつってんの。

当たり前のこと、当然のことを受け止められてねえやつがまずおかしいし、それを受け止められてないやつが居ることはまずそれが当たり前じゃない。

 

言葉遣いはよろしくなかったかもしれないけどここは俺のブログだしTwitterみたいにフォロワーがいるわけでなく興味があり見に来た人が見るものだから好きに書かしてもらいました。

 

個人的にはこういう事をTwitterで言うとまためんどくさいし気にすることが多いのでブログ始めて本当に良かったなぁと思っております。

自分の気持ち、考え、言いたいことを心置き無く書き殴れる場所として今後もやっていきたいと思いますので。ある意味俺の本音、本当に思ってることが包み隠さず見れる場所がここでございます。

 

ありがとうございました。

 

Twitter @kgky_9

ギミチョコ

おおよそ1か月前皆さんチョコは貰えましたか?

私は義理チョコというか友チョコならば沢山もらえたのでとりあえずは幸せでした😂

問題はホワイトデーのお返しなのですが、私は市販のものというと少し違うかもしれませんがちょっと特別なお店ので良い派です。

 

男の手作りと女の手作りってかなり重みが違うと思うんですよね。

別に趣味としてお菓子作りは男女もなんも関係ないと思うのですが人への贈り物に自分の手が加わってるものを渡す事については男の方がそういう事をあまりしないという僕のイメージの感覚からすると重みがあるなぁと。

 

あと話は少しそれるけどチョコの季節に出てくるきのこたけのこ戦争。

あれ正直僕どっち派でもないんですよ。

そもそもどちらかにこだわりが出来るほど頻繁に食べてます?

1つの盛り上がりのためにみんな過激派になってんだろうなぁと僕は見えてしまって割と僕にとってはきのこたけのこ戦争って盛り上がらないものです。

 

美味しいチョコが食えりゃそれでいい。

 

Twitter @kgky_9

夢を掴めYouTube

最近かなり知名度が上がってきた

「YouTuber」という存在。

 

自分も最近は数年前と比べるとニコニコ動画YouTubeを見る時間は綺麗に入れ替わり、暇な時はとりあえずYouTubeを開いてしまう…

そもそもニコニコから拠点を移した投稿者もめちゃくちゃ居るしそれにファンがついていってるのもあるよね。

ちなみに

自分の登録してるチャンネル(友人を除く)を見てみると

はじめしゃちょー

東海オンエア

HIKAKIN

はなお

MEGWIN

すする

シバター

釣りよかでしょう

へきトラハウス

よりひと

加藤純一(うんこちゃん)

ら辺が有名どころ。

チャンネル登録はしてないけどついつい見ちゃうチャンネルもなかなかに多いしとにかく活発に動いているクリエイターの多さ、投稿頻度、バラエティ要素の強い企画も多く飽きない。

 

YouTuberはもうお金を稼げる職業になってるし、こっちが楽しいコンテンツを見れてクリエイターにはお金が入り企業には広告効果があるからほんとに良いサイクルだしよく出来たシステムだなぁと思う。

絶対にまだビジネスになってないネット上の活動ってあると思うし裏を返せば今何かやっている人はそれに対しての価値や需要を生み出せればお金を稼げるんじゃないかという意識を持ってみても面白いのかもしれない。

むしろ価値があると思えるもの、自分にとって需要があるものに対してしっかりと対価を払うことからいつか回り回って自分が発信するものでお金が稼げる活動が増えていく世の中になるんじゃないかなって思った今日この頃でした。

 

よし、YouTube割で焼肉食うべ

 

Twitter @kgky_9