かげきよたけがいきたい

自己満足で。弾けたら嬉しい。主に僕の心に正直な事をここに記していければと思っております。

(2022/02/09 00:34:24)

いつぶりだろうね、やはり思い立ったときが書きどきとは思うけども。

この文章をうっている時点でこれを完成というかまとめてブログとして更新するのかも分からないのだけど。なんかとりあえず開いてうってみようって気持ち。

 

なるべくここで書く時は独り言の垂れ流しというイメージでやっているんだけどだからこそ話がまとまらなかったり、書いててなんだっけこれってなる事もよくある。それはそれでその時の私のことがなんとなくだけど文を見てて分かるのでOK。だからと言って今過去の記録を振り返ろうとは思わないんだけどね、なんなら1度気持ち悪くて消そうかとも考えたけど一旦やめとこって放置したらそのまま忘れてた。

 

最近の悩みはとにかく感情型な自分が嫌だって話で、感情に支配されているというか、勝手に表に出てくるこの感情は喜怒哀楽どれもそうなんだけどなるべく人に迷惑はかけないようにしてるつもり。でも直接言わないだけで多くの人を不快にさせてきたんだろうな、現在進行形で不快な思いをしてる人もいるんだろうなと思う。

 

過去も今も未来も常にネガティブなことは問題があって解決方法を自分なりに考えて、実行。なんだけどそんな冷静にサバサバテキパキとやれない。

 

なんというかここ最近自分のウィークポイントを自覚し続ける日々で甘えというか自分のダメなところ嫌なところを感じ続けるのって精神的に辛いけども自分の改善点の気づきでもあって。

 

でもその気づきを活かせてないから繰り返してるし気づいた時のしんどさでくたばって終わってる。打たれ弱いのが情けないし気持ち悪い。こうなりたくてなったわけじゃない(負の感情も湧き上がりすぎてしまう)のにとか言っても全部弱音として吐いて慰めてほしいオーラにどんどんくるまって固まっていく自分を感じて嫌になる。

 

ここまで想いを巡らせることを定期的にやって数日経って忘れることが出来て辛さを頭が忘れて楽になって次に進むんだけど、それってなんも成長してないから今回こそは今回こそはって言って何回目だろうか。それに助言をくれる人もいる、人に相談してみてもいいのかもしれない。いつもと違うことをしてみよう。心理学の本を読んでみてもいいかもねと言ってくれたのだって忘れてない。覚えてるんだ、ありがとう、本当だよ。本当の気持ちだよ。

 

あと何回繰り返すか分からないけど今が1番若くて早くて何やるにしても遅くないんだから、わかってんだけどやることの難しさと向き合って、また次いつか気が向いた時にはここにポジティブなことを得たぞって報告じゃないけど、いいことが出来たんだって、成功体験というかとにかく自分の心を強くする何かに出会えるために、出会うためには立ち止まってちゃダメだから走らなくていいから歩いて色んなところを踏んで触って確かめて、とにかくアクションして、その時の事が得るということ。

フロンターレの敗戦に1サポーターとして思うこと。

2021/08/25 20:58:29

これはこのブログを描き始めた日時。

たった今vs福岡戦の試合終了の笛が吹かれ川崎フロンターレは昨年11月以来公式戦43戦ぶりの敗戦となりました。

 

僕はスタメンに我那覇とかマギヌンとかがいた2006年あたりからフロンターレを応援してきた23歳男性です。

 

タイトルの通りなんですけど1人のフロンターレサポーターとして書きたいことをここに書きます。あまり戦術的なことは言えないと思うのでそれらについてはぜひともいしかわごうさんとか、江藤高志さんの記事を読んでいただきたいです。僕はよく感情的になってしまいそうな時にちゃんと論理的にどこがダメだったか知りたいのでよく読みに行きます。オススメです。

 

はっきり言えばこのブログは僕が気持ちを吐き出して、これがどこかの他のフロンターレサポーターさんに届いて、共感してくれて、また立ち上がるきっかけになればそれで幸せです。

 

1.敗戦の理由

いきなりですけど僕なりに一応敗戦の理由を考えてみます。

フロンターレは今年はACLを含めこれまでも、これからも過密日程となっていますが、それに加え塚川、大島、谷口、そして今日の試合では旗手とけが人も相次いでいて言ってしまえば満身創痍の状態です。(多分まだ居た気したりしなかったりするけど進めます)

それに加えて指摘される三笘、田中碧の穴。

正直言ってその2人が不在となってからは

Jリーグ vs清水 2-0 〇

天皇杯 vs千葉 1-1(PK 4-3) 〇

Jリーグ vs 大分 2-0 〇

Jリーグ vs柏 0-0 △

天皇杯 vs 清水 2-1 〇

Jリーグ vs 広島 1-1 △

Jリーグ vs 福岡 0-1 ×

といわゆる「3点ノルマ」を達成しておらずやはり得点力の低下は否めません。

 

ここ数試合は先制点を取られる展開もあり、追う展開での消耗も大きかったと個人的には思います。

鬼木監督はよく移籍、怪我の選手が出てくると「ウチでは必ず次の選手が出てくるから期待している」といったことをよく言うイメージなのですがそれが結果に繋がっていないのはやはり考え所。

 

最近ではプレースタイルは違えど宮城天、橘田がポジションとしてはポスト三笘、田中碧と見れますしかかる期待は大きいです。しかしこのフロンターレ黄金期とも言えるここ数年で生え抜きの若手に求めるハードルが上がってしまっているのは事実。またまだ試合に絡んで来れていない大卒のイサカ・ゼインや神谷、在籍年数ももう短くは無い長谷川、知念、今シーズンから加入した小塚含め今のチームのハイレベルなサッカーの水準を保つためにも活躍が数字として残るようになってきてほしいです。

 

 

2.この敗戦を受けて、サポーターとしてどうありたいか

あくまサポーターとしてどう「あるべきか」ではなくどう「ありたいか」について話します。決してみんなこうであってほしい、こうあるべきみたいな話では無いです。

僕はフロンターレが大好きです。2006年、小学生の頃に我那覇和樹に憧れて、フロンターレが優勝したら9番のレプリカユニを買うという誓いを2017年まで応援し続けて叶えました。そこから2021年まで夢のようなシーズンが続き今に至ります。

間違いなく今夜のTwitterハッシュタグ「#frontale」ではネガティヴな意見や、落ち込む声、他サポからの煽り、フロント批判など間違いなく増えていくと思います。

そんな中で僕はタイトルを手にするまでも、手にしてからの今までもただただフロンターレが好きで応援し続けるんだ。って気持ちだけで前に進んできました。

今日めちゃくちゃ悔しかったです。失点してから試合終了まで試合を見てるのがぶっちゃけしんどくて気持ち悪くて、もっと気持ち見せてくれって思いました。Gゾーンでタスキ持って声枯れるまで叫びたかったです。

負けました。今日川崎フロンターレアビスパ福岡に負けました。フロンターレの誰がどうとかを感情的には言いたくないしちゃんと考察して未来に繋げられる形で考えていきたいです。

マリノスはすごい勢いで追いかけてきてもう今日の結果で勝ち点1差です。でもまだ僕たちが上にいます。今シーズン終わってません。何もネガティヴになる必要は無いと思います。悔しいです、めっちゃ悔しいし、腹立つしもぉぉおおおおおぉぉおおおおおぉぉおおおおおぉぉおおおおおぉぉおおおおおぉぉおおおおおぉぉおおおおおぉぉおおおおおってなるけど。なるけど。なるんだけどね。

ただヤケになってマイナスに囚われすぎるのはやめましょう。多分僕達はここ数年のフロンターレが強すぎて感覚おかしくなってます。Jリーグは普通このくらいに勝ち点差せめぎ合ってヒリつきながら良い緊張感の中で一戦必勝でやってくものなはずです。ちょっと異常なもの見せられすぎてました。

僕はサポーターとして雨の日の等々力のパブリックビューイングで見ることが出来たアウェイ柏戦、雨の中ベンチコート姿で泣きながらインタビューに応えるケンゴを見つめるしかなかったのも、国立のナビスコ決勝、ガンバ時代の安田理大のヒーローインタビューを泣きながら見たのも、FC東京の米本のオオオオ〜シャーシャー👊とか言うやつ見たのも、天皇杯のパナスタでの鹿島戦も、ルヴァンのセレッソの優勝も全部全部忘れずに心にこびりついてあったから2017年の優勝でボロボロにボッロボロボロボロ泣きました。

悔しければ悔しいほど、ヒリつけばヒリつくほど、その先で勝ち取った時の快感があるってもんじゃないんですか!

過去のタイトルを逃してきたサポーターさんも、タイトル取って以降の新規さんだって札幌とのルヴァンを経験してたらあの時の優勝がどれだけ気持ちよかったか!覚えてませんか!!!!!!!!!!

今年はこのくらいスパイスあった方がいいってことにしましょう。

ただしっかりここからまた勝ち続けなければいけません。僕はまた落ち着いて今日の試合は何が良くなかったか、どこは良かったか、次どうして行けるかなどを色々な記事を見たり、自分なりに試合を見返したりして考えて、次の試合、札幌との試合もフロンターレを全力で応援したいです。

僕はそんなサポーターです!

 

3.まとめ

ざっくりこのブログをまとめます

①負けた理由は

・(連戦の疲労感+怪我人)×鷺沼兄弟の移籍=得点力不足

②ぶっちゃけこんくらいスパイスあった方が優勝した時嬉しいのかもしれん

③僕もとても悔しいけれどとにかく切りかえて次に向けて向き合うものとはちゃんと向き合ってフロンターレを支え続ける!

 

4.あとがき

アビスパ福岡サポーターの皆様、今日の勝利おめでとうございます!🎉

やはり博多の森ではなんかあるってことなんですかね…絶対コロナ明けにとんこつラーメンともつ煮と手羽先と明太子とまとめて喰らってやるからな!!!!!!!!!!

さぁ次は札幌だ!!!!!!!!!!

VAMOS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

appreciation

時が経つのは早い

前回のブログ11月から早いもんで約4ヶ月くらいが経ちました。もう既に時は2021年、「今年は最低でも月イチでブログ書くぞ〜!」なんてほんのり思ってたら3月ですよ、本当に早すぎるって。

たまたまだけどこのブログを書いている今日は東日本大震災から10年という節目の日です。10年前は12歳、当時はもう学校での授業は無くて小学校の卒業式の練習を終え、母親と姉と自分の3人で金八先生の再放送を見ていた時に地震が来たことは10年経った今でも覚えています。

またみんなが何も気にせずに心から笑えるように頑張って行きましょう。以下いつもの前書きです。

 

ここはあまり見に来る人への配慮をあんまり考えたくない場所なので、気をつけてはいますが読んでる人の気分を害する表現もあるかと思います。なお今回は話が『Vtuber』に寄って行く予定です。精神的に余裕があって「まあそういう考えもあるよね」くらいの気持ちで見て行ける人にここから先を見ることをおすすめします。不安な人は今これを見てるあなたと私のためにここで読むのやめてもらって構いません。ここから先を読むならばあなたの判断で読んだことになるし、そこで起こった感情に私は責任を持ちません。やっていきます。

 

 

引退と卒業

まず今日ブログを書こうと思い立ったきっかけは、僕の友人Dくん(わかる人はわかるけどこれはDが正しいのか?…Iか?…)が推していたVtuberの「御伽原江良」が3月10日の活動2周年のタイミングでにじさんじを卒業するということで、それに対しての想いが書かれているブログを見たこと。

久々に良いブログを見た、善し悪しとかではなく自分の感性にグッッと来るものがあったというのが正しい気がする。というのがその友人のブログの感想でオタクとしての推しへの想いってこれくらい無いと〜!って思うしそれと同時にそれだけに卒業というイベントはとてもとても重いんだと、改めて思い知らされました。

 

前提として私はこの話題に対して知っていることはその友人のブログに書かれていたこと、御伽原江良のTwitterアカウントでの卒業報告ツイートくらいでこれまでの歩み、追っている人なら得れる情報などが私には無いということを分かっておいてほしい。

 

 

これは御伽原江良の卒業ツイート。私は本当に何も知らないので「『にじさんじ』を卒業ってことはFAワンチャン?」とか勘ぐってしまったんだけどそういう事はないのよね?

芸能人で言うところの「芸能活動引退」みたいなことで「にじさんじを卒業及びVtuber活動引退」って事となるのがいまの正しい解釈なんだろうか。

 

引退と卒業ってまあその人の活動の終わりによく使われるワードだけど自分が関わっていたコンテンツだとサッカー選手における「引退」、アイドルにおける「卒業」「引退」があった。最近の話だとずっと応援しているサッカーチーム川崎フロンターレの歴史とも言える中村憲剛が2020シーズンをもって現役サッカー選手を引退した。

これについてはとてもとても悲しくて本当に震えてはいたものの落ち着いた頃には引退記念のインタビュー記事に始まり、現役時代から話術の巧みさ、着眼点の鋭さで話題になっていた解説者方面へとひっぱりだこ、現役時代には出来なかったであろうメディア露出がどっと増え、ファンとしてはいわゆる「ケンゴロス」みたいなものはかなり少なかったと思う。当然もう中村憲剛フロンターレのユニフォームに袖を通し、ピッチの上でプレーすることがないと思う度に寂しくはあるけれど落ち込みは間違いなく浅い。

 

アイドルの方では私はハロープロジェクト(有名なとこはモーニング娘。とかおるやつね)のアイドル アンジュルムのメンバーである竹内朱莉を推して「いた」。

過去形の表現をしているのはいわゆる懐古厨的老害の感覚なんだけどあの頃は好きだったけど今はまあ。うん。みたいな感じになってしまい昔ほどの興味関心はなくなってしまったからなんだけど、とはいえ私の青春の1ページに竹内朱莉がいた事は間違いないし昔の映像を見ると胸が締め付けられるような感覚になってしまうことはまだまだある。

現在竹内朱莉はまだアンジュルムに所属しており現在23歳にしてグループ内最年長、グループ内のリーダーになっている。ちなみに同期(2期)に加入したメンバーは4人居たが竹内以外の3人はすでに卒業しているので竹内もいつ卒業してもおかしくないとは思う。(ハロプロ25歳定年説みたいなものは噂レベルで一応ある)

とはいえハロプロのアイドルにあるのは卒業後もタレントとしてやっていくパターンである。それこそ1番メジャーと思われるのはももちこと嗣永桃子先生だと思う。あとは名前を出していいものか複雑だけど矢口真里なんて正しくそういうこと。アイドル活動は卒業したがタレントとしての活動はアイドル時代と同じ事務所に籍を入れたままやっていくというのも珍しくないので、そういった露出があるなら前述した中村憲剛のようにいわゆる「ロス」的要素は少なくなると思う。

 

少し話は長くなったけどここで話を御伽原江良及びVtuberに戻して行きたい。

僕が思ったのはVtuberには自分の知名度を利用したセカンドキャリアが無い、それによってファンは1つ活動を終えた推しをそれ以降本当に感じる場がほぼ無いということである。

当然過去の切り抜きを見たら会いには行けるが、これから先推しがライブ配信を始め、喋り、また新たな楽しみを生み出してくれることはもうないのだ。

このようなことは正直Vtuberに限ったことではないが、とはいえスポーツ選手もアイドルも完全に露出を意識して抑えない限りはセカンドキャリアでの露出、発信において推しの存在を感じる場がある。

Vtuberは引退してしまったらその存在をその後感じる術がない。あまりにもオタクに救いがない。これはかなりメタっぽい発言になってしまうけど仮にギバラ氏に声を当てていた人が特定され、及びSNSのアカウントも特定出来たとしてもそこで感じられるのは御伽原江良では無く御伽原江良を引退し、御伽原江良の声をやっていた女の子ということ。(ここで仮に中の女の子とアカウントを見て「ギバラだ〜」ってなるくらいVtuberに中の人が乗っかっているならばそれはそれは素敵な事だとは思ってる)

サッカー選手もユニフォーム姿でのプレーは見れなくなる、アイドルもあの衣装を着てステージの上で歌って踊る推しは見れなくなる、がその先でまた違った顔を見せてくれる可能性は大いにある。それがVtuberには無い。物の性質上仕方の無いことなんだけどそれがあまりにも切ない。辛い。

 

終活

散々書いたがだからといってVtuberを推すのは賢明ではない!とかそういうことを言いたいわけではない。ただ他のジャンルの推し事と比べるとVtuberの引退ってのは「ロス」がめちゃくちゃでかいんじゃないかと思う。

このロスとどう向き合うのかは本当に難しいし、別にアイドルだってタレントにならず、モデル、役者にもならずに一般人に戻りたいといって消えていく子もいるし、中村憲剛ほどビッグネームでなければ存在を感じれるほどの露出が無いサッカー選手だっているはずだ。

でも推しを作ってしまうオタクとしていつか来たる推しの活動の終わりとは向き合っていかなければならない。

なんならそれを繰り返して強くなっていくのかもしれない。これは某J事務所の🐢↑㊥のグループを推している姉を見ていたらなんとなくだけどわかったこと。その中で耐性がついたり推しを乗り換えたり、依存度の管理が出来るようになったり、付き合い方がわかっていくのだろう。

 

久々にブログをかけて良かった。

たまたまだけどきっかけになったDくん、御伽原江良氏に感謝とリスペクトを込めて。

 

おつえら!

 

@RIP_kgky_9

 

鼓舞

はじめに

このブログを書いている今は11月14日。

朝晩はガッツリひえるようになってきましたね。私はお金ないせいで秋冬服を見れておらず衣替え大失敗してるところです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

いつも通りの前置きですがここはあまり見に来る人への配慮をあんまり考えたくない場所なので、気をつけてはいますが読んでる人の気分を害する表現もあるかと思います。精神的に余裕があって「まあそういう考えもあるよね」くらいの気持ちで見て行ける人にここから先を見ることをおすすめします。不安な人は今これを見てるあなたと私のためにもここで読むのやめてもらっても構いません。やっていきます。

※前のブログからほぼコピペしたし今後も前置きはコピペしようと思う。

 

 

一周忌

少し早いですが僕の青春と呼んでいいのかわかりませんが、貴重な10代後半からお酒を飲めるようになるまでの時間の多くを捧げたウェアハウス川崎九龍城(これからめんどいから[ウェア]って書きます)が閉店してから1年が経とうとしています。早いですね。

そもそも2020年がコロナウイルスによる影響で様々なイレギュラーを生み出して、それに追われる日々を過ごしてるうちに気づいたら11月になっていたなあという感覚です。

ウェア閉店後にはウェアでしか会わなかった人達とはめっきり会わなくなったし、会おうともしてないし、呼ばれることもないです。逆に言えばウェア以外でも会ってた人とはウェア以外でも会うんだから今でも会うよねってそういうことです。

別に当時よく会ってた人、今会わなくなったひと、今も会う人。仲の良さうんぬんみたいな話ではなく頻度だけの話です。

10月の頭から無事に仕事が始まり、給料がまだ入っていないのと毎日寝不足と精神的な余裕のなさからいっぱいいっぱいなため、週末も家にいる選択をしがちになってるのでなおさら人に会わなくなっちゃったな〜って感じがします。別にこれは自分から避けてる訳ではなくとにかく自分にエネルギーが足りてないって思ってます。こういう時みんなよくもう1人の僕が欲しいみたいなこと言うよね。千年パズルを取ってきましょう。

このブログを書いた翌日にウェアの横の思い出が詰まった公園で写真を撮ってこようと思います。

1年前の今頃、色んな人の気持ちがぐちゃぐちゃになって、僕もぐちゃぐちゃになって、僕が周りをぐちゃぐちゃにしてしまったところもあって。この時期になってまたそれをすごく思い出します。閉店とセットなので。でもあの場所があったから間違いなく今の僕があります。

その事実に対しては感謝を忘れてはいけないし、自分がした良い事も悪い事も忘れてはいけないと思ってます。これらを大切にするために明日は墓参りくらいの気持ちでいってきます。

 

 

やばい

ブログ書くテンションじゃなくなってきた…

まあ上のことは書こうと思ってたんですけど、今これサッカーの試合見に行った帰りのバスの車内なんです。川崎フロンターレ鹿島アントラーズ。鹿島のスタジアムなんで茨城県鹿嶋市から東京駅に行く高速バスに乗るんですけど素直に行けばまあ2時間かからないくらいのところを今スタジアムから高速道路に乗るまでに1時間経ったあたりです。

まあこの渋滞もぶっちゃけ鹿島名物みたいな所あるんですけどね。それの暇つぶしのブログ書きのはずだったんですけどだんだん疲れて眠くなってきちゃいました。

もうなんか中身のある難しい話は今は考えられなくなっちゃったのでバス内で寝て案の定体と首バッキバキにして東京駅手前で起きると思います。

 

 

おわりに

ちなみに今日見に行った試合は朝の時点で鹿島の選手にコロナの陽性反応がある選手が出てしまったということで試合の開催判断に時間がかかり、出発も予定よりズレたので自分がスタジアム到着したのはキックオフの直前でした。まあそのせいでスタジアムで食う予定だった夜飯は食えずに現在お腹ぺこぺこ。早く何か食べたいなあ。空腹を紛らわすためにも寝よう。そうします。

 

RIP_kgky_9

half and うんたら

こんにちは

前から書こうかなとは思ってたんですけど、なんかこれを書いてる今もちょっと中途半端な気持ちで、何事もスッキリ行かんことが多くて。まあ山あり谷ありとは言うのでその山と谷についてちょっとずつ書いていければいいかなあという。うーん。

いつも通りですがここはあまり見に来る人への配慮をあんまり考えたくない場所なので、気をつけてはいますが読んでる人の気分を害する表現もあるかと思います。精神的に余裕があって「まあそういう考えもあるよね」くらいの気持ちで見て行ける人にここから先をおすすめします。不安な人は今これを見てるあなたと私のためにもここで読むのやめてもらっても構いません。やっていきます。

 

ケツワープ

最近独学レベルだけどそれなりに色々わかってきたのでDJmixを作る?録音する?なりなんかして1つ形にしようかなということを考えていました。そこまではいいと思うんですけどもちゃもちゃ(もたもたよりもう少し沼にハマった感じ)してたら要らん考えが加速してきたんですよね。

最近よく悩むことについてはSoundCloudとかは覗くようにしてるんですけどいわゆるアニソンブートとかVtuberネタみたいなのとかで、単純に鳴りがかっこよくてmixのセトリに入れよかな!って思った曲があっても正直その元のコンテンツに興味があるわけではないのでそれを使用するのはいかがなものだろうと思ってモヤモヤしてしまったり、そうなると他の曲だって理解と興味を考えたら自分の知識の浅さが気になってしまって極論何もかけれなくなってしまいそうで、そもそもジャンルの統一感とか、元から考えられるほどもないのにスキルのレベルとか色々気になりだして一旦mixの事考えるの辞めちゃいました。

本来僕が憧れてるDJってやってる本人が楽しそうにやってる人なんだけど多分今の私は楽しくDJ出来なさそうって思って。それぞれのジャンル、アーティストについてもっと理解を深めて、好きなものをもっと好きにならないとなあと思いました。その向こう側でラフに楽しめる自分がうまれるのかなとか考えたり。

ここ最近は世間もしっかりと対策をしながら経済を回していこうという方向に見える(go toうんたらとか)ので僕もちょっと前にmesugorillachanさんのTHEBRIDGEというイベントにお邪魔しましたが現場がかなりの刺激になり勉強にもなるのでもっと現場遊び行こうと思いました!名前を上げていいものかわかりませんがpiccoloさんがめちゃくちゃかっこよかったです。

asiaのイベントとか行きたいな。よろしくお願いいたします。

 

RIP kgky_9

ブログを書いてなかった間に起こった大きなこととして僕の長年使ってたTwitter ID「@kgky_9」が凍結されてしまいました。

f:id:kgky_tkf:20201006225636p:image

思い当たる節が無いのですが凍結されてしまったので異議申し立てメールを送りはしましたが復活しないと思ってます。残念ですが愛着のある「@kgky_9」とはお別れです。今までありがとう。

そして新たなアカウント「@RIP_kgky_9」を作成しました。

凍結後のアカウント作成も苦戦したのですがちゃんと捨てメールアドレスではないアドレスでアカウントを作成したら今のところは規制を受けず使用出来るアカウントが出来ました。

新しくアカウントを作り直せれば正直またアカウントのフォローの整理とかも出来るしその辺はいいかなって思います。自分の得たいものを得て、得たくないものは得ないを出来るだけ叶える環境作りは自分で出来る範囲は自分で管理していかなきゃと思っているので良いタイミングでした。

まあ〜良くも悪くもTwitterは僕には必要なので良かったです。みんなも凍結には気をつけてね。

 

これから先の話

この度無事正社員にて社会復帰を果たすことになりました。正確にはまだ始業してないんですけどね、先輩と現場をくっつけるのがまだ少し大変みたいでそれ次第でまあいつスタートしてもおかしくないです。

恥ずかしながら高卒で就職、爆速で退職以降貯金でニート、そこから22歳までフリーターをしフラフラしていた私はこれまでの怠けの対価を払えるようにしっかりと働いて行きたいと思います。(ぶっちゃけ車の免許取りに行った関係でバイト辞めたのと仕事の給料のタイミング敵に今大ピンチです。金がない…)

まあここまでの期間は得たものもあれば、得れたはずのものを得れなかった期間でもあったのでそれらを少しでも取り戻して行けるように人としてまたしっかりとやっていけるようにします。

改めて応援してくれた人、友達で居てくれた人、きっかけをくれた人みんなありがとうございました。

 

おわりに

なんとなくブログとして形になってよかったです。セブンイレブンかぼちゃプリンとかぼちゃどらは美味しいのでオススメです。

お金がほしいです。

僕と関わるみんなにみんなにごめんなさいとありがとうです。

また次いつになるかわからんけどかきます。

またね。

 



均衡の大梟

・むしろ暑い

かげきよです。久々のブログです。

めちゃタイトル雑でひとりで勝手にウケてます。

前のブログの更新からまたしばらく経って暑い日にはじっとり汗かく感じの季節にもなり、嫌ね。4月、5月と緊急事態宣言だなんだつってずっと家にいたからそらもう春をすっ飛ばしてもうすぐ夏なんだよな。

いまこの文を打ってる時点ではこれについて話そうとかはないんだけど、いつも通りに思い立って今このはてなブログのアプリを開いてキーボードの上、脳みそが伝えてくるまま指を滑らせてるのでこれから何を書くのか僕自身も楽しみです。

またいつも通りですがこれはあなたがリンクを押して、あなたの意思でスクロールして読む物なので僕の思うように書くしみんなに見せることを目的として書いてはないことを頭に入れて、僕を覗きたい人だけ見てください。

 

・心の栄養

この話Twitterで自分が辛い時によく話してた話で、解説っていうほど丁寧にやる気はないんだけど考えたことだから書きますね。

この自粛期間、まあ4月の頭から5月の末まで割と私はちゃんと頑張っていろんな事を我慢してきた気がしてて、人と比べるものではないけれども、結構人よりは強めに自分に自粛を意識させていたような感じでした。(実家暮らしで祖父母まで一緒に住んでいるのでかかった場合のリスクも考えた結果)

まあ自粛の中でもどこまでどうするかは個人の判断なのでそれにいちゃもんつけれる筋合い1ミリもないのに、やはり自分が我慢してることをやれてる人を見るのは心が苦しかったのでそれを理解した上での割り切りと心の受け取り方のズレで沢山苦しみました。ストレスから気持ちが良くない方向に行き、叩くような発言をしてしまったことは本当にすいませんでした。

21歳でまあまあポジティブシンキングを出来る能力を身につけた気では居たんですけどこの自粛期間にはその能力の未熟さを強く感じました。それまでに得た成長と自信をかなりバキバキにへし折られ粉末にされたくらいの感覚を味わいました。

普段なら別にみんなに言いに行くではないけど自分を納得させるために「ふん!みんなが遊んでる間に何か自分のためになることをするし俺のおかげで俺の身の回りは守れてるもんね!」って出来たはずなんですけど、この期間はそんな考えも出来てなかったです。その自分のためになることを頑張ることもあまり出来ませんでした。

ここで見出しの回収なんですけどそれらのポジティブシンキングによって引き起こされる行動をするには僕の場合「心の栄養」がめちゃくちゃ必要だったんですね。それこそこの期間に封じられてた「外食」「ゲーセン」「サッカー」「クラブイベント」それらは完全に自粛期間以前の日常において、僕の大きな心の栄養でした。

これらの楽しみがないのに何を頑張ればいいのだろうか、むしろなんでもない日常を頑張った心に週末栄養を与えていたのにそれが無い。心の栄養の補給無しにこの2ヶ月なんでもない日常部分のみを過ごしてたような気がします。

心の栄養は車で言うならばガソリンのようなもので、おそらく21歳で僕はそれなりに燃費もよく、デザインも少しは良くなり、機能が増え良く走れる車になりました。ただ、ガソリンがこの2ヶ月は補給出来ませんでした。

ガソリンも入れることができず、走れない車はただの鉄の塊です。ポテンシャルがあるにも関わらずそれを発揮できない日々と現状の自分の無力さ、未熟さから寝る前に泣いてしまった日は多かったです。

緊急事態宣言の解除を受けてやっと少しは心の栄養になるものも僕に届くような兆しが見えてきましたが、それに依存しすぎているのも確かだと思うので、ガソリンだけでなく電気で動く車もあるわけで、僕も僕自身を動かせる何かを別に見つけることがここからの課題です。

また第二波を起こしまた長期的な自粛生活に戻ってしまっては意味が無いので個人としてまた気を引き締め、行動していこうと思います。

 

・おしまい

やっぱ自粛のせいで溜まってたもやもやをここに書くことになっちゃったか〜誰もこんなんみたくないよね〜と反省しつつも、誰もこんなん見たくないも何もブログは見たい人だけリンク押して見に来てんだろ自己責任だコノヤローのスタンスなのでまあいいかってなってます。

 

頭の中にあるものを文章でこうやって残すのは恥ずかしくはあるけど、それが頭の中にあるせいでモヤモヤしてしまうことなのだとしたら実際今日のこのブログで書いてみてちょっと軽くなった気がしたので書いて正解だったのかも。良かったです。

 

あ、あつ森はじめました。よろしくね。

 

Twitter→kgky_9

Instagram→kgky_tk

 

クリスマスローズの花束をください

久々にはてなブログのアプリを開いておもむろにキーボードの上で指を滑らせる4月1日の昼過ぎ。テーブルの上にはまだ片付けてない食器が置いてあるままヒルナンデスが流れてます。

 

2020年ももう4月。4月30日には僕の22歳の誕生日です。

‪21歳として過ごしたこの1年間は人に迷惑をかけられながら、かけながら、助けながら、助けられながらものすごい勢いで環境が変わって、自分自身も変わった。周りの人間も変わった。そんな中、人として‬色々な面で成長出来ました。

各月何があって誰に何がどういうことがありました、と振り返るとめんどくさくなってしまいそもそもブログがひとつ完成しなくなってしまうのでそれはやめておきます。

そもそも今回のこのブログは21歳で僕が何をできて何を意識したかにスポットを当てていこうと思って書いているつもりで、ブログ久々なんで書き方めちゃくちゃです。

いつも通りの前置きとしてこのブログは僕の頭の中の考えをそのまま気にせず置いて置けるところとしてやっています。このブログを開きこの先の文章を読むのはあなたの判断であり、この先見た物でどんな気持ちになろうとも僕は責任を取れません。自己責任でこれから先僕の頭の中を覗き見たい、興味があるよという人は見て行ってください。僕は誰かに見てもらうためにこのブログを書いていません。よろしくお願いします。それでは始めていきます。

 

 

 

 

21歳、正直もういい年齢だと思います。僕は常々もっと自分の思い描く大人でありたいとか、こんな垢抜けた服装、見た目になりたいという気持ちはありつつも進めない自分にもどかしさを感じてきました。

ただ21歳で過ごしているうちに、なりたい姿として憧れとして見れる人達にクラブのパーティやその他の趣味を通じて出会えたことにより向かう先のゴールがイメージではなく形として見えてきました。

それにそのゴール、憧れへの思いが強くなれば強くなるほど僕はそこへ迎えない自分の姿に嫌気がさして少しでも勇気を出さなきゃ変わらないと自分が進むべき方へ、進みたい方へと進み出せました。

気に入ったかっこいい、かわいい服を着る、おしゃれなカバンを買ってみる、自分自身の身だしなみに気をつけてみる、それらの知識をつける、何かしら趣味に繋がるスキルをつける、話が面白い人になる。それらを出来てる人を見やすいように、眺めておけるような自分のための環境作りもしました。

こういったことを勇気を出して経験を積むと、周りから少しでも変わった部分を褒めてもらえたり、自分自身がワクワクして楽しくなってくる。それでもっと変わろうと思えるいいサイクルが始まりました。今ものすごく生きていて楽しいです。21歳になってからの約1年間過ごしてきて今までにやっとこの感覚を掴むことが出来ました。21歳で経験し、見て、感じた物から得て掴めたもの。本当に嬉しいです。

 

ここはあまりこういうことを言うと「自分が好きでやってるんだからほっといてくれ」と言われてしまうことかもしれないけど、身の回りであまりにもタバコとかギャンブルとかやる人口が増えてきてものすごく複雑です。

自分のお金、自分の体でやってるならまあ自己責任だし自由だと思うけど、僕の目線、価値観ならそれにお金を使っていて、仮にパチンコでもなんでもそれで勝ったとしてお金が増えたりしても、タバコうめえ〜つって吸ってても、その時間とお金を使ったところから自分の成長の為になるものは得られないなって思うので僕は絶対にやりたくないし、自分の人生の財産になりうる心を豊かにしてくれるものに時間とお金を使ってあげたいです。それらをやっていたら僕が21歳で得られたものは絶対に得られてない。

押し付けがましいけど本当だったらみんなにももっと自分のためになることを見つけて、それに時間とお金を使ってほしいです。別に楽しいからやってるしタバコ美味いから吸ってるしっていうのは間違ってませんし自由だけど、僕は寂しいというか見てて悲しいというかもったいなく感じます。

人それぞれの価値観。難しいね。全否定はしないようにしたいけどね。

 

 

僕は今まだまだここで語った自分の進みたい先のゴールに向かっている途中です、さっき書いたようにみんなに「いいね!」って言ってもらえることもあれば「それは…」って言われることもあったり楽しいことも不安なことも沢山あります。でもとにかく自分のためになるならって思えたら今の自分はいくらでも頑張れるようになりました。もっともっと進みたい方へ、喜んだり、怒ったり、哀しんだりしても、楽しくやって、その時の自分の気持ちを大切にして22歳も進んでいきたいです。

 

こんな考えを僕に持たせてくれた21歳、今月で終わってしまいます。後おおよそ1ヶ月間。僕は何を見て、何を得て、どれくらい進めるかな。ありがとう21歳。もう少しよろしくお願いします。

 

食器のご飯粒は固まってヒルナンデスはミヤネ屋になっちゃいました。